廣龍寺について
当山は総本山身延山久遠寺、大本山正中山法華経寺の末寺として、創建された日蓮宗寺 院です。 当山の過去帳によれば、宗祖である日蓮聖人の直檀、曽谷入道の孫で、日合上人の舎弟 「廣龍院日護上人」によって開基・開山されたと記されています。しかし、その創設は1 338年~1573年と定かではありません。
本堂は1674年(延宝2年)焼失、その後再建されました。これは、正中山法華経寺第 39 世蓮性院日相上人が書いた棟札が現存していることからわかります。
1956年(昭和31年)に茅葺だった屋根を瓦葺に改修しました。
本堂に安置されている祖師像(日蓮聖人像)御頭内には、1829年(文政12年)吉 日、松戸住竹内源八と書かれていますが、その時の作か修復かは定かではありません。
山門前には、村内(紙敷村)に悪霊が入ってこないようにと、1852年(嘉永 5 年)銘 の庚申塔が建てられ、1988年(昭和63年)12月15日、松戸市の有形文化財に指 定されました。
妙見堂に安置されている北辰妙見菩薩の尊像は桓武天皇後胤千葉大隈守平胤貞公軍陣鎮護 の尊像にして、正中山法華経寺第3世浄行院日祐上人から廣龍寺開山廣龍院日護上人に授 与されたとの所伝を残しています。
1998年(平成10年)10月15日、当山第43世一妙院日仁上人によって本堂新規 建立しました。
永代供養について
境内に永代供養塔があり、約 50 体の納骨が可能となっています。
お子様のいらっしゃらないご夫婦や、まったく身寄りがいらっしゃらない方、家の後継ぎがおらずお墓の継承存続が無理な方など、後々のことに不安を感じていらっしゃる方のためにつくられた、安心してご供養ができる新しい形のお墓です。
葬儀について
ご葬儀は寺院でのご葬儀のほか、葬祭場やホールでのご葬儀にも出向いたします。
その際に故人様の宗旨宗派は問いません。菩提寺の無い方や、仏事のことでのお悩みなどご家族のお気持ちに寄り添い親身になってお話しさせていただきます。
ご葬儀の後のご納骨についてもサポートさせていただきます。
寺院の特色
葬儀出向 | 寺院葬 | 永代供養 | 墓地 |
---|---|---|---|
〇 | △ | ○ | ○ |
祈祷 | 水子供養 | ペット供養 | 樹木葬 |
ー | ー | ー | ー |
会館 | 駐車場 | バリアフリー | その他 |
ー | ○ | ー | ー |
寺院概要
住所 | 〒270-2225 千葉県松戸市東松戸 3-16-3 |
交通 | 【公共機関の場合】 JR 武蔵野線・北総線『東松戸』駅から徒歩で約 5 分 |
電話 | 047-391-3576 |
HP | https://matsudo-koryuji.com |