住職あいさつ

ようこそ、ようこそです。
専徳寺第19世住職の杉浦浄澄と申します。
約37年間、浄土真宗本願寺派宗務員(職員)として、東京の築地本願寺や沖縄の浦添本願寺で奉職し、令和6年4月より自坊専徳寺に戻ってまいりました。
専徳寺は、皆様がお気軽にお参りいただけるよう、地域に皆様に安心していただける、心の拠り所となるようなお寺を目指しております。
仏事など、お気軽にご相談ください。
専徳寺の永代合葬(永代供養)
永代合葬(供養)は、専徳寺が永代に亘り、皆様のご遺骨の護持・管理をするお墓です。個人のお墓ではなく、「みんなのお墓」というイメージです。
近年、お墓問題(跡継ぎがいない、子どもが守ってくれるか心配、遠くてお参りに行けないなど)多くの方が悩みを持っています。
「みんなのお墓」は、専徳寺がその悩みを解決すべく、安心してご遺骨を納めることのできるお墓です。
納骨に際し、ご門徒(お檀家)になる必要はありません。また、年間管理費もございません。最初の納骨懇志のみとなっています。

利用について
即時合葬納骨 | |
---|---|
ご遺骨1柱 (1体) | 〜7万円 |
夫婦(ご両親) 2柱(2体) | 〜10万円 |
希望年数保管後合葬納骨 | |
---|---|
7回忌 (6年間) | 〜12万円 |
13回忌 (12年間) | 〜15万円 |
33回忌 (32年間) | 〜30万円 |

【刻銘板】
納骨された方々の刻銘板を設けることができます。
個人刻銘板、夫婦(ご父母)刻銘板、○○家刻銘板と様々な対応ができます。
※刻銘板は、別途料金があります。宗の教義に則って厳修いたします。
寺院の特色
葬儀出向 | 寺院葬 | 永代供養 | 墓地 |
---|---|---|---|
〇 | ○ | ○ | ○ |
祈祷 | 水子供養 | ペット供養 | 樹木葬 |
○ | ー | ー | ー |
会館 | 駐車場 | バリアフリー | その他 |
ー | ○ | ー | ー |
寺院概要
寺院概要 | |
---|---|
寺院名 | 鶴林山 専徳寺(かくりんざん せんとくじ) |
宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
住所 | 〒675-2362 兵庫県加西市西上野町253番地 google map |
電話番号 | 0790-43-5618 |
HP | https://sentoku-ji.com https://sentoku-ji.com/lp/eitai/ |
交通案内 | 北條鉄道「北条町」駅より徒歩20分、タクシー5分 お車の場合 中国自動車道加西インターより15分 | 電車の場合