香山寺

香山寺について

草創は、久寿元年(一一五四)、開基八牧(山木)判官平兼隆。公は治承四年(一一八〇)八月四日逝去す。法名は香山寺殿興峰兼隆大禅定門。この当時は禅宗にあらず密宗なりしという。開山和尚は不明なり。その後百七十余年を経て寺門頽廃するに至る。その後足利尊氏公の太父(祖父)家時公、元徳二年(一三三〇)四月開榛(荒れた土地を切り開く)して野州雲厳寺(栃木県那須)開山高峰顕日(勅諡)仏国禅師応供広済国師)の法嗣佛乗禅師を請じて開祖とす。その頃は独立本山にして塔頭五院ありて輪番地なり。七堂伽藍整備して百器具足(器量ある僧が多数いた)、豆南(豆北か)の巨刹、海東の叢林(五山系でも有名なと称せられる。さらに足利氏の末世に及び天下争乱の世となり寺門衰頽、塔頭両院を残す有様となった。

永代供養について

生きているうちに自分のお墓の心配を解消したい、身寄りのない親族の納骨、新家で菩提寺のない方など、安心して生活を送っていただくために、境内に永代供養塔「無菴」を建立しています。「無」の一字は建長寺派前管長 青龍窟 中川貫道老師の御染筆で、無所得無執着のこと。寂滅為楽の境地を得て菩提となられた故人が、天地と一つとなる処が「無菴」です。当寺御本尊お釈迦さまの元、永代に亘り供養させて戴きます。
一つの安心を得て、苦日や悪日の多い人の世ですが、それも善き日たらんとする姿勢をもって日々を好日に送って頂けたらと思っております。

個別納骨

〇個別納骨(納骨と33回忌までの法要費) 

納骨数永代志納金
一霊30万円
二霊55万円

※永代志納金には供養料、維持管理費が含まれている為、年会費等は掛かりません。

個別に納骨し、49日忌・1・3・7・13・17・25・33回忌法要を供養塔前にて執り行います。

合祀納骨

〇合祀(納骨と33回忌までの法要費) 

納骨数永代志納金
一霊10万円

※永代志納金には供養料、維持管理費が含まれている為、年会費等は掛かりません。

納骨から49日忌・1・3・7・13・17・25

寺院の特色

葬儀出向寺院葬 永代供養 墓地
祈祷水子供養ペット供養樹木葬
会館駐車場バリアフリーその他

寺院概要

住所〒410-2141
静岡県伊豆の国市韮山山木868-1
交通電車の場合
韮山駅から2㎞

車の場合
『函南塚本IC』から約5キロ
駐車場…境内に30台程 マイクロバス駐車可能

バスの場合
伊豆箱根バス「江川邸」から700m
電話055-949-2905
HPhttps://izu-kozanji.com

アクセスマップ

他の寺院

  1. 阿弥陀院

  2. 長久寺(法光寺多摩別院)

  3. 廣龍寺

  4. 観音寺

  5. 長松寺

  6. 満福寺