専光寺

専光寺について

●開基
寺伝によれば、当寺開基は近江源氏とされ、山科專之助と源光明なる両者の武家が、浄土真宗の寺院である大坂石山本願寺に帰依し、御本尊と寺号を下付される。

●建立
室町幕府の足利将軍時代である天文12年(1543)、桜田門の名称で知られる櫻田村(現在の港区)に一宇を建立したとされる。

●移転
豊臣政権時の慶長元年(1596年)、徳川家康による江戸城築城に伴い当時の敷地が武家地となったため、現在地(虎ノ門)に移転する。

●移転後
其後、いくどの火災に見舞われるが、そのつど復興したとされる。

●近年
第二次世界大戦末期の昭和20年(1945年)に、東京大空襲にて再び焼失したとされる。
ご信徒各位のご信助を得て、昭和33年(1958年)に本堂を、昭和57年(1982年)に書院(客殿)を逐次再建するに至る。

葬儀・法事のご案内

葬儀や法事にご不安やお悩みはございませんか? いざ喪主を務めることになった時、「誰に頼めばいいのかわからない」「安心して頼れる人に頼みたい」…など、戸惑う方もおられるでしょう。皆さまのご不安やお悩みが解消され、安心して故人様をお送りできるよう、当寺がお手伝いいたします。
葬儀社では対応できない細やかな配慮と、ご家庭のご事情を汲んだ柔軟な仏事を執り行います。 菩提寺のない方、初縁の方でもお受けしております。

ご葬儀・ご法事のご相談を承ります

浄土真宗東本願寺派の儀礼に則って、枕経から通夜、葬儀に至るまでご要望に応じたご葬儀を承ります。
事前のご相談や葬儀の段取りのご相談など、施主様のご事情に合わせて、故人様のご意向やご遺族様のお気持ちに寄り添い、まごころのこもったご葬儀をご提案いたします。

会場やご自宅などへ伺います

当寺がある東京都港区近隣はもちろん、神奈川県や埼玉県まで、ご希望の地域でご葬儀を執り行います。 当寺の本堂・客殿もご利用いただけますので、寺院葬をご希望の際はぜひお問合せください。
故人様・ご遺族様のご希望にできる限り沿えるようにご助力いたしますので、お気軽にご相談ください。

ご意向に沿って最大限対応いたします

当寺はご遺族様にご負担などを考慮し、大切な故人様をお見送りできるように対応いたします。 お布施につきまして、ご家庭のご事情がございますのでお気軽にご相談ください。
お布施の金額によらず最大限対応していく所存ですので、ご遠慮なくお問い合わせください。

葬儀のみ・法事のみでも構いません

初めて喪主をお勤めされる方、しばらく法事など対応背に関わっておらずご不安を抱えている施主様が多いと思います。 段取りのことなども含め、施主様に寄り添い対応いたします。
菩提寺をお持ちの場合は、できるだけ菩提寺様とのお話をいただいた上で、ご相談いただければと思います。

ご遺族様のお気持ちに寄り添った
仏事をご提案いたします

納骨のご案内

当寺では、境内墓地にて故人様のご遺骨をお納めいただけます。
さまざまな区画がございます。ご見学などのご相談も承っておりますので、ぜひご連絡ください。

境内墓地について

当寺の境内墓地をご利用の際は当寺の檀家様になっていただいております。 墓地のご利用内容のほか、檀家についても詳細にご説明いたしますので、お気軽にご相談ください。

区画の大きさ:30×30cm〜90×90cm
墓地使用料100万円~ (墓石代別)
※別途、年間管理費(18,000円/年)を頂戴しております。
※墓石建立の際は当寺指定の石材店にて対応いたします。

当山の永代供養塔内に骨壺にて安置し、ご供養いたします。当山が維持管理を行っておりますので、ご遺族様への負担も少なく、故人様を安心してご供養いただけます。
境内にございますので、境内を開放している時間であればいつでもお気兼ねなくお参りください。
生前からのご相談・ご予約も承っております。お独り身の方、お墓の建立にお悩みの方、改葬をお考えの方などもぜひご相談ください。

寺院の特色

葬儀出向寺院葬 永代供養 墓地
祈祷水子供養ペット供養樹木葬
会館駐車場バリアフリーその他

寺院概要

住所〒105-0001 
東京都港区虎ノ門3-25-17
交通【公共機関の場合】
●東京メトロでお越しの方
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、1番出口。
南北線「六本木一丁目」駅2番出口より徒歩約10分

●都営各線でお越しの方
都営三田線「御成門」駅 A5出口より徒歩約8分

●お車でお越しの方
首都高速都心環状線 「飯倉出入口」出口より約4分
駐車場は数台分ご用意しております。
電話03-3431-8543

アクセスマップ

他の寺院

  1. 寳泉寺

  2. 湊済寺

  3. 正覚寺

  4. 順徳寺

  5. 清浄寺

  6. 満福寺