いいお寺
東光寺について東光寺についての最も古い記録は、「戦国時代末期、小田城主小田氏治が上杉謙信のもとへ、一五七〇年に、二世享山元大和尚が当山を再興し、勧…
続きを読む
西光寺について卓和2年(1345)、比叡山西塔宝幢院の東範下向の際に建立され、領主捻木新左門の菩提寺であったと伝えられている。永正・天正期に兵火に遭い、…
福永寺について寺号を「福永寺」、山号を「海中山」、院号は明星院・・・・・黄金の身体に七宝荘厳の甲冑を着け、右手に鉾を持ち左手に宝塔を勇ましい毘沙門…