正住院

寺院縁起

長享元年(1487)半田市成岩の常楽寺、空観栄覚上人が常楽寺から隠遁してこの地に来て浄土宗の教えを弘め、当時この地の大寺院、高讃寺の荒れ果てたお堂を道場としたのが始まりです。そして、正法弘通の住境なりとて「正住院」と名づけられました。ただ1500年代に火災に遭い、今は六角堂の本尊として祀る阿弥陀三尊以外すべて焼失してしまい、開山当時を記すものは何も残っていません。

代供養

正住院の永代供養塔は、お子様のいらっしゃらないご夫婦や、まったく身寄りがいらっしゃらない方、家の後継ぎがおらずお墓の継承存続が無理な方など、後々のことに不安を感じていらっしゃる方のためにつくられた、安心してご供養ができる新しい形のお墓です。
宗旨宗派は問いません
加入者の宗旨宗派については問いません。
お彼岸やお盆などの、正住院で行う法要に関しましては西山浄土宗の法義に則って執り行わせていただきます。

ご利用について

1霊位:40万円~

年間管理費はいただきません。
故人様の以前の宗旨宗派は不問です。
また、檀家になる制約もございません。

ご自分で生前のお墓を決めたいなど、生前予約も承ります。

寺院の特色

葬儀出向寺院葬 永代供養墓地
祈祷水子供養ペット供養樹木葬
会館駐車場バリアフリーその他

寺院概要

寺院名龍松山糸引寺正住院(りゅうしょうざん いとひきでら しょうじゅいん)
宗派西山浄土宗
住職名堀田和秀
住所〒479-0827 愛知県常滑市保示町1丁目57番地
アクセスお車の場合
セントレアライン常滑インターから5分

電車の場合
名鉄常滑線常滑駅下車。タクシーで5分。徒歩で15分。

バスの場合
常滑駅から無料バスグルーン南部エリア方面
(坂井中央広場行き、上野間行き、知多武豊行き)保示(ほうじ)下車0分
電話番号0569-35-2216
 HPhttps://tokoname-shojuin.com/lp/eitai/

アクセスマップ

他の寺院

  1. 阿弥陀院

  2. 妙隆寺

  3. 入谷駅前墓苑

  4. 薬師寺

  5. 観音寺

  6. 明泉寺